ゴー宣DOJO

BLOGブログ
小林よしのり
2016.8.20 04:05政治

シールズは民主主義に関心がなかった


シールズが解散したということで、朝日新聞や東京新聞など、

神輿に担いできたメディアが、その意義を肯定的に検証しよう

としている。

だが、最も肝心な点は、彼らが決して若者代表ではなかった

ということであり、むしろ若者から「左翼だ」と敬遠された

という事実だ。

 

「来年は安倍政権はない」と言ってた彼らの代表者が、いかに

驕っていたかということも検証せねばならないと思うが、

左翼メディアはその点を隠蔽してくる。

そんな検証の仕方では、市民運動の限界を突破することは

不可能である。

 

そもそも「民主主義とは何だ?」と言いながら、民主主義の

選定図書まで選んだ彼らは、実は民主主義には関心がない。

デモをしておけば民主主義としか思ってない。

「若者は純粋だから」では済まない問題である。

 

朝日新聞も東京新聞も、それほど民主主義に関心があるなら、

わしが描いた『民主主義という病い』(幻冬舎)を論評すれば

いい。

反対があるなら批判すればいい。

シールズの批判もこの本で描いているが、彼らは反論できる

のだろうか?

都合の悪い意見は無視するというのでは、熟議が必要な

民主制の根本を踏みにじる行為だから、話にならない。

 

偽善・欺瞞で民主主義を論じても、百害あって一利なしである。

 

 「ゴーマニズム宣言Special」『民主主義という病い』

小林よしのり

昭和28年福岡生まれ。漫画家。大学在学中にギャグ漫画『東大一直線』でデビュー。以降、『東大快進撃』『おぼっちゃまくん』などの代表作を発表。平成4年、世界初の思想漫画『ゴーマニズム宣言』を連載開始。『ゴーマニズム宣言』のスペシャル版として『差別論』『戦争論』『台湾論』『沖縄論』『天皇論』などを発表し論争を巻き起こす。
近刊に、『卑怯者の島』『民主主義という病い』『明治日本を作った男たち』『新・堕落論』など。
新しい試みとしてニコニコ動画にて、ブロマガ『小林よしのりライジング』を週1回配信している。
また平成29年から「FLASH」(光文社)にて新連載『よしりん辻説法』、平成30年からは再び「SPA!」(扶桑社)にて『ゴーマニズム宣言』、「小説幻冬」(幻冬舎)にて『おぼっちゃまくん』を連載開始し話題となっている。

次回の開催予定

INFORMATIONお知らせ